2013.02.19 お知らせ
株式会社オールアバウトエンファクトリー
社会的価値を創造する仕事を本業や副業を通して実現する人達を応援するプロジェクト「en Hub」は、既に個人やチームで新たな価値創造を目指した活動をしているフロントランナーの人達の体験や実例をシェアし、“志”を同じくする仲間と出会い、これから挑戦する人達の後押しををする為のイベントを開催致します。
■en Hub vol.2~それぞれの歩みと現在地 A8M@HUB Tokyo
(http://www.facebook.com/enHub)
個人のスキルを活かして働く事のリアルとは?金銭的な対価だけでなく、社会的価値も創出する働き方とはどんなものなのか?敢えてそのワークスタイルを選択する理由とは?en Hubが提言するワークスタイルを実践するフロントランナー達と時間を共にする事で、新たな挑戦を後押しし、共感者の輪を広げ、仲間同士で刺激し合い、新たな縁を紡ぎます。今回は「志あるチェンジメーカーが世界とつながる秘密基地」ことHUB Tokyoで開催!
【イベントタイムテーブル】
18:30~ 受付開始19:00~「What is en Hub ? 」
19:30~「After 8 months それぞれの今」
20:15~「そして、これから」
20:45~ イベント終了
【定員】50名(※多数の場合、参加希望先着順とさせて頂きます)
【会場】HUB Tokyo 〒153-0063 東京都目黒区目黒2-11-3
【参加費】1,000円(※当日受付にてお支払頂きます)
【参加申込】:http://www.facebook.com/events/463988293655486/
【イベントの詳細】
●トークセッション1:「What is en Hub ?」
en Hubの趣旨を知って頂き、この8ヶ月の活動の報告を致します。2012年のen Hub活動のハイライトでもある「世田谷代田もの・こと祭り」、「FLAGS FESTIVAL 2012」の事例を二つのイベントのキーパーソンと共にご紹介。
(ゲストスピーカー)
monocoto 南秀治さん
↓世田谷代田もの・こと祭りの様子
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.218820378245930.47623.139340272860608
FLAGS SHINKIBA ディレクター/デザイナー 北川健太さん
http://www.facebook.com/FlagsShinkiba
↓FLAGS FESTIVALの様子
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.335213836573762.77902.247680718660408
●トークセッション2:「After 8 months~それぞれの今」
2012年6月のイベントでお話を頂いた個性あふれるスピーカーの方々のその後8ヶ月の活動を振返りながら、「リアルな現在地」と「これから」を赤裸裸に語って頂きます。個人で活動をする事のメリットやデメリットを生の声でお届け致します。
(ゲストスピーカー)
ビーサイズ株式会社 代表取締役 八木啓太さん
Nonterminus LLC. ファウンダー 津倉悠槙さん
http://www.facebook.com/yuma.tsukura
Webマーケッター 小澤亮さん
http://www.facebook.com/ryo.seeds
森の演出家 ネイチャーガイド 土屋一正さん
(司会)
en Hub主宰/KCmitF フリーマーチャンダイザー 大谷啓介
http://www.facebook.com/keisuke.otani
●トークセッション3:「そして、これから」
これまでイベントの中で出て来たトピックや言葉をベースに、「これから」を語らう参加者も含めた会場参加型車座トークセッションです。スピーカーの方々への質問や、自分の思っている事を表明し意見を貰ったり、迷いや課題に関して相談をしたみたり、これからの活動に対するヒントやきっかけが生まれる時間です。
↓イベント参加申込はこちらから
【参加申込】:http://www.facebook.com/events/463988293655486/
■HUB Tokyoについて(http://hubtokyo.com)
Hub Tokyoは世界28都市の志あるチェンジメイカー達が、各地でつくりだした自己増殖型のワークスペース。単なるコワーキングスペースではなく、信頼で結ばれたコミュニティと世界中に広がるネットワークで、今までになかったチャンスを作り出します。東京では社会的企業である株式会社Hub Tokyoを2012年5月より設立、2013年2月より本格的にスペースを稼働し運営しています。
※本イベントはen HubがイベントスペースとしてHUB Tokyoを活用するもので、HUB Tokyoの組織や仕組みとen Hub並びにオールアバウトエンファクトリーが直接的な関係をもつものではございませんので予めご了承ください。
■en Hubについて(http://www.facebook.com/enHub)
「自ら主体的に働き、自分の仕事の価値を金銭的対価以外でも実感できる人」の活躍をこれからの時代のキーワードとし、オールアバウトエンファクトリーの「個人事業主やセカンドジョブで自己実現を目指す方々(=ローカルプレナー)の支援」を具現化するサイドプロジェクト。
運営は同社を退職し、新たにフェローとなった元社員(en Hubオーガナイザー 大谷啓介)が行い、オールアバウトエンファクトリー社はその活動を外部から支援しています。これにより、従来の直接的なローカルプレナーに対しての支援(EC事業、専門家マッチング事業)の他に、より多くのローカルプレナーやその予備群の方々に間接的に支援をする事を目指します。
en Hubでは会社員でもプロボノでも、自営業・士業や小規模事業主でも、金銭的な対価だけではなく、社会的価値を創造する仕事を本業や副業を通して実現する人達が増えていけば、それは巡り巡って今は金銭的対価が得難い仕事でも、やがて金銭的な対価が伴う社会が実現すると考えます。既にこのような試みをスタートさせている先駆的な方々の活動に積極的に関わり繋がりながら、インターネットやイベントを通して人や活動に関する情報発信をしていく事で、さらなる協力者や実践者を増やす事を目的としています。
■オールアバウトエンファクトリーについて (http://enfactory.co.jp/)
2011年4月に株式会社オールアバウトが新たな事業展開のために設立。専門家のノウハウや知見を商品としてネットで購入できる専門家マッチングサービスサイト「All About プロファイル」と、「つくり手」「えらび手」が多様なライフスタイルを通じてこだわり商品を提供するオンラインショッピング「スタイルストア」「COCOMO」を軸に、個人事業主やセカンドジョブで自己実現を目指す方々(=ローカルプレナー)の支援に特化した事業を推進しています。2012年11月よりWebメディアの運営を主軸としたマーケティングプラットフォーム企業、株式会社イードと資本・業務提携を行い、より一層の事業強化を図っています。
本件に関するお問い合わせ先:
en Hub オーガナイザー 大谷
TEL: 03-6869-6815 Email: ootani@corp.allabout.co.jp
※内容は発表日現在のものです。発表文に記載してある事項、リンク先などは予告なく変更する場合があります。
メディア掲載
ライフシフト・ジャパン株式会社「ヒト・ドリブン経営で行こう」にて代表・加藤、CTO・飯田、メンバー・松岡のインタビューが...
プレスリリース
キャリア自律の推進に向けて自律型組織開発支援及び個人のキャリア支援領域で一般社団法人プロティアン・キャリア協会と提携
プレスリリース
130職種2,000名超の専門家による高品質なコンテンツ制作サービス「専門家@メディア」、記事執筆・監修に加え、専門家自身の...
プレスリリース
NICO(公益財団法人にいがた産業創造機構)デザイン関連支援事業を活用した商品が、「STYLE STORE(スタイルストア)」で続々...
メディア掲載
NIKKEI STYLE U22就活内、法政大学田中研之輔先生の連載に代表 加藤のインタビューが掲載されています
メディア掲載
雑誌「Web Designing」2021年2月号の働き方・副業特集にて代表の加藤とメンバー松本のインタビューが掲載されています
プレスリリース
「生きるを、デザイン。未来会議Vol.3」を1月20日(水)に開催します
プレスリリース
日乃出工業株式会社が、コミュニティー活性支援ツール「Teamlancerエンタープライズ」を活用し、総務人材の働き方を変える「...