代表取締役社長 CEO
加藤 健太
「エンファクトリー」の理念のもと、より良いサービスを生み出すために活躍するメンバーをご紹介。スタッフのメッセージを通して、エンファクトリーの企業風土や文化、仕事への取り組み方をご覧ください。
代表取締役社長 CEO
加藤 健太
取締役 執行役員 CBO
清水 正樹
取締役 執行役員 CFO
鈴木 誠
執行役員 CXO
兼 ショッピングユニット
ユニット長
徳島 久輝
執行役員 CTO
兼 クリエイティブユニット
ユニット長
飯田 康介
みんなのユニット
副ユニット長
花﨑 亜希子
みんなのユニット
みんなのスタッフ
浅尾 真由
クリエイティブユニット
みんなの情シス マネジャー
宅原 賢治
ショッピングユニット
副ユニット長/チーフバイヤー
柳沼 周子
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/
プロデュースチーム
マネジャー/バイヤー
中井 明香
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/
プロデュースチーム
バイヤー/プロデューサー
楠 美冴登
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/
プロデュースチーム/七緒担当
バイヤー/プロデューサー
畠田 有香
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/
プロデュースチーム
バイヤー/プロデューサー
菱倉 慎太郎
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/
プロデュースチーム
バイヤー/プロデューサー
加藤 紀子
ショッピングユニット
フォトグラファー/
クリエイティブディレクター
中島 仁菜
ショッピングユニット
デザイナー/ディレクター
辻 愛里沙
ショッピングユニット
販促・ブランディングチーム
マネジャー/
デザイナー/ディレクター
粱根 陽
ショッピングユニット
販促・ブランディングチーム
柴田 尚紀
クリエイティブユニット
フロントチーム マネジャー
兼 ショッピングユニット
マークアップエンジニア
松本 幸子
クリエイティブユニット
兼 ショッピングユニット
クリエイティブチーム マネジャー
面屋 誠一郎
クリエイティブユニット
兼 ショッピングユニット
エンジニア
奥山 千沙
クリエイティブユニット
兼 ショッピングユニット
エンジニア
柊﨑 愛梨花
ショッピングユニット
カスタマーサクセスチーム
マネジャー
山崎 俊彦
ショッピングユニット
カスタマーサクセスチーム
岩下 音々
プロマッチングユニット
ユニット長
慶野 忠志
クリエイティブユニット
副ユニット長
兼 プロマッチングユニット
クリエイティブチーム マネジャー
大屋 岳洋
クリエイティブユニット
SREチーム マネジャー
兼 プロマッチングユニット
エンジニア
藁谷 幹
クリエイティブユニット
兼 プロマッチングユニット
エンジニア
徳田 敦大
プロマッチングユニット
プロクルチーム
吉本 和美
プロマッチングユニット
コンテンツチーム マネジャー
阿南 智也
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
安嶋 利騎
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
三浦 亜有子
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
小宮山 雄宇
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
柿 茜
プロマッチングユニット
プロクルチーム
事業開発担当リーダー
大久保 亮平
ライフデザインユニット
デザイナー
藤生 朋子
ライフデザインユニット
副ユニット長
兼 みんなのユニット
みんなの広報 マネジャー
松岡 永里子
クリエイティブユニット
兼 ライフデザインユニット
クリエイティブ担当リーダー
中村 修治
クリエイティブユニット
兼 ライフデザインユニット
エンジニア
松澤 光希
ライフデザインユニット
ONE TEAM
土井田 竜也
E=mc2、誰もが持ってるエネルギーを解き放つ!!
加藤 健太
代表取締役社長 CEO
代表(全員代表なので!)の代表やってます。質量はものすごいエネルギーの塊です。一人ひとりもものすごいエネルギーを持ってます。そこを大切にしていきたいと常々思ってます!
人生が楽しくなるサービスを生み出す、生み出す人を増やす。
清水 正樹
取締役 執行役員 CBO
WEBマーケティング/事業企画に強みがあり、既存事業の統括から、新規事業の立ち上げ、アライアンス、企画、営業、人事まで幅広く携わっています。エンファクトリーはあまり流行りのビジネスには手を出しません。独自の視点で僕らならではの事業を考案し、スモールな立ち上げ方で数を打っていくスタイルです。スグにでも新規事業を自分でやりたい!という方には、そのチャンスがごろごろころがってるように見えるのでは?
職場を楽しく
鈴木 誠
取締役 執行役員 CFO
管理全般、なんでもやってます。
仕事は楽しくしたい。だから、職場も楽しくありたい。社内・社外の垣根なく、社員一人一人がいろいろな経験を積めるエンファクトリーだからこそ、職場は楽しく魅力的であるべき、そういう思いで日々仕事をしています。
持続可能な事業を作り出す
徳島 久輝
執行役員 CXO
兼 ショッピングユニット
ユニット長
ショッピング事業の統括をしています。
「私と暮らしをアップデート」というミッションに基づいて、きちんとお客様に価値をかえせてるか、関係している人達が幸せにお仕事をしているか、をつねにみていく役割です。
ショッピング事業は既に10年以上続いているサービスですが、ネットの世界で「続けて行く」というのは簡単なようで難しい。サービスをはじめるだけでなく、きちんと育てていけるようなお仕事人でありたいです。
テクノロジーの力で会社を次のフェーズへ
飯田 康介
執行役員 CTO
兼 クリエイティブユニット
ユニット長
クリエイティブユニットのユニット長をやってます。
エンジニア、デザイナーが働きやすく自己成長ができる環境づくりや、会社のミッション・ビジョンを達成するための体制づくりをしています。
また、CTOとしてDX推進も行っています。
理想の働き方ができる会社に
花﨑 亜希子
みんなのユニット
副ユニット長
「みんなのスタッフ」という管理部門で、主に人事・経理を担当しています。
コンパクトな組織で、幅広く業務を担当するので、大変な面もありますが、やりがいを感じています。
仕事をする上で大事にしていることは「現状に満足せず高みを目指すこと」。
メンバーの働きやすい環境を整え、楽しく仕事をしてもらうことがミッションです。
まずは、自らが理想の働き方を体現できるよう、日々の仕事を面白くしていきたいと思っています。
自身の経験や成長をより良い会社作りへ
浅尾 真由
みんなのユニット
みんなのスタッフ
みんなのスタッフとして管理部門に所属しています。
コンパクトな会社だからこそ、できることは沢山あるはず。より良い会社作りに貢献できるよう、受け身ではなく攻めの姿勢で日々精進してまいります!
様々な人が集まるエンファクトリーで、一色に染まることなく視野を広げ、欲張りに自分らしく働いていきたいです。そして、その自分らしさから会社をちょっとずつでもより良いものにしていければと思っています。
あらゆる意味でのスマートを目指して
宅原 賢治
クリエイティブユニット
みんなの情シス マネジャー
情報システム管理と一部インフラ周りを担当しています。皆さんが働きやすい環境を整える、こっそり目立とうとする裏方です。
現状でも自由度が高く、他に類を見ない働き方ができる組織ですが、まだまだやれることは沢山あります。出来ることをひとつずつ実現し、より自由に快適に仕事ができるようカイゼンの日々です。
仕事の本質に迫れる、幸運な場所
柳沼 周子
ショッピングユニット
副ユニット長/チーフバイヤー
キャリアも人間的にもユニークな社員が多く、専業禁止という刺激的な環境。コンパクトな組織なので、万事さっさと進んでいく。そんな中、ショッピングユニットのバイヤーとしてかなり自由に仕事をさせてもらっています。お取引先であるつくり手の皆さんも、レベルの高い仕事をされる方ばかり。自分が試されますが、毎日面白いと感じる、挑み甲斐のある仕事ができてラッキーだなと思います。
日本各地のつくり手とつかい手をつなぐ
中井 明香
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/プロデュースチーム
マネジャー/バイヤー
ショッピングユニットでバイヤーをしています。つくり手さんの想いやストーリーを、「モノ」と一緒にお客様へお届けするのが私のミッションです。商品の仕入れだけでなく、つくり手さんと一から商品を開発したり、取材・撮影・紹介文章の作成、販売と、トータルで責任を持って担当できるところにやりがいを感じています。普段の暮らしがちょっと心地良くなる、そんなお店を、これからもみなさんと一緒に作っていきたいです。
誰かが「ちょっとだけ幸せになるもの」をさがしています
楠 美冴登
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/プロデュースチーム
バイヤー/プロデューサー
ショッピングユニットでバイヤーをしています。
スタイルストアの商品によって、どこかで誰かがちょっとだけ幸せになればいいなと思ってバイイングをしています。それだけが私の大きなこだわりです。
モノの良さを最大限伝えるために
畠田 有香
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/プロデュースチーム/七緒担当
バイヤー/プロデューサー
エンファクトリーの「生きるを、デザイン」という言葉がすごく好きです。
デザインは「考えて作りだすこと」だと思っています。「良いデザイン」のモノを見つけ、なぜ良いのか・どうすれば良さが伝わるかを考えて、モノとつかい手さんとの縁を作りだせる、この仕事が魅力的です。
駆け出しバイヤーとして日々学ぶことばかりですが、何よりも「考えて作りだすこと」を大切に、生きる力をつけていきたいと思います。
本当に良いものをお届けしたい!
菱倉 慎太郎
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/プロデュースチーム
バイヤー/プロデューサー
現代は世のなかにモノが溢れかえり、使っては捨てるを繰り返す大量消費社会です。
そんな時代だからこそ流行に左右されず長く使うことができ、そして愛着が増していくモノを厳選してご紹介していきたいと思っています。
暮らしを楽しみたいという気持ちを忘れずに
加藤 紀子
ショッピングユニット
STYLE STORE MD/プロデュースチーム
バイヤー/プロデューサー
スタイルストアのいちファンだった私が、ショッピングユニットのアシスタントバイヤーとして働くことになりました。
暮らしを楽しみたい、という気持ちを忘れずに、スタイルストアを通じて暮らしがアップデートされたという実感を皆さんとシェアできたらと願っています。
真心伝わる写真を撮りたい
中島 仁菜
ショッピングユニット
フォトグラファー/クリエイティブディレクター
スタイルストアで主に写真撮影に携わっております。
Web撮影をするやりがいはお客様からの反響がすぐわかることです。これからも丁寧な撮影を心がけていきたいです。
きっかけクリエイターを目指して
辻 愛里沙
ショッピングユニット
デザイナー/ディレクター
価値観、性格、ライフスタイル・・・人や社会が変わるとき、そこには必ず「きっかけ」があると思います。
実は私自身がすでにエンファクトリーに「きっかけ」を貰った身で、入社に合わせてデザインの勉強を一から始めました。
そんなふうに私も誰か・何かが変わるきっかけを創出し、与えていきたいと考えています。それが私の成し遂げたいことであり、エンファクトリーの一員としての使命です。
良いenと思われる存在であるために
粱根 陽
ショッピングユニット
販促・ブランディングチーム
マネジャー/デザイナー/ディレクター
見た目の美しさよりも“伝わる”を念頭に、使い手視点のWEBサービスをデザインしていくことがミッションです。
その為には、デザインだけでなく、幅広い知識や技術の幅を広げ、色々なことに挑戦していくことで、自身のフィールドを大きくしていくことが目標です。
エンファクトリーでは枠に捉われない働き方が出来る環境が整っているので、何でも屋デザイナーとして、たくさんのenを繋げていきたいです。
やってやれないことはない
柴田 尚紀
ショッピングユニット
販促・ブランディングチーム
お客様に心も豊かになる商品をたくさん知っていただくために販促活動や販売業務に携わっています。
壁や目標があればまずは動いてなにかやってみる!ちょっと精神論みたいですが行動することが大切だと思っています。
様々な働き方や活動をしている方がいるので日々の会話の中でも刺激や発見がある会社です。みなさんにも刺激を与えられるように頑張ります。
働く楽しさを伝えられる母でありたい
松本 幸子
クリエイティブユニット
フロントチーム マネジャー
兼 ショッピングユニット
マークアップエンジニア
エンジニアと運用の架け橋としてディレクションや運用フォローを主に担当しています。サービスをつつがなく継続し、時に改善していくことがミッションです。ママ社員として感じるエンファクトリーの一番の魅力は、育児に理解があること。それでいて、しっかり仕事を任せてもらえること。こどもに胸を張って「働くって楽しい!」と言えるよう、自分と誰かをハッピーにできるような仕事をしていきたいと思っています。
ユーザーの想いを形に
面屋 誠一郎
クリエイティブユニット
兼 ショッピングユニット
クリエイティブチーム
マネジャー
エンファクトリーはユーザーにとって楽しいサービスは何か?どこに価値があるのか?を貪欲に考えている方であふれています。
サービスを利用しているユーザーからの声に対して迅速に対応するだけでなく、ユーザーが楽しい!と思えるサービスやシステムを創るための環境がここには揃っています。ユーザーの想いを大切に、着実に形にできるよう、私も一員として日々取り組んでまいります。
自分だけでなく、みんなのやりたいことも叶えられるエンジニアになる
奥山 千沙
クリエイティブユニット
兼 ショッピングユニット
エンジニア
エンファクトリーの魅力は自分の夢を楽しそうに話す人がたくさんいること。私も少し前に人生でやりたいことを100個書き出してみたことがありますが、それを実現するにはもっと多くの出会いや経験が必要でした。
エンファクトリーでエンジニアとして働くことはそんな私の目の前の道を広げ、挑戦の場を与えてくれます。
信頼される価値を提供したい
柊﨑 愛梨花
クリエイティブユニット
兼 ショッピングユニット
エンジニア
スタイルストアや七緒の開発・運用に携わっています。
サービスを利用くださる方や取引先様はもちろんのこと、一緒に働く方も幸せになるような仕組みを考えて、価値を提供することが私のミッションです。
入社後、自分の人生を楽しんでいる方だらけで驚きました。
心が満たされているからこそ、相手を大切にする優しさに溢れています。
ワクワクさを大切にしながら、信頼される価値を一つずつ創っていきます。
つくり手とつかい手、そしてえらび手を繋げる
山崎 俊彦
ショッピングユニット
カスタマーサクセスチーム
マネジャー
ショッピングユニットのカスタマーサポートをしています。お客様に不安なく楽しくショッピングをしていただくことはもちろんですが、それと同時に商品に対するつくり手、えらび手の想い、背景を的確に案内し、より商品に親しみをもっていただけるよう心掛けています。つくり手、つかい手、えらび手と立場の違う人達を一つの商品を基に繋げる潤滑油のような存在となっていきたいと考えています。
素敵なenをたくさんのお客様へ
岩下 音々
ショッピングユニット
カスタマーサクセスチーム
ショッピングユニットのカスタマーサクセスを担当しています。
お客様の成功とは、自身のライフスタイルにあった商品と出会うことだと考えています。
その為に、多くのお客様を素敵な商品に導く為の架け橋となれるよう、お客様に一番近い存在だからこそできる精一杯の愛を込めた商品の提供とご案内を心がけて成長して行くことが私の目標です。
エンファクトリーだからこそできるサービスで、世の中をちょっと良くしたい
慶野 忠志
プロマッチングユニット
ユニット長
プロマッチングユニットを担当しています。多様に活躍する専門家の方々を支援しつつ、彼らと共に専門性が求められるサービスを生み出していくことがミッションです。この会社だからこそ生み出せる価値がたくさんあり、それを形にして世の中を少し良くできればと思っています。
技術だけじゃなく芸も身につけ更なる高みへ
大屋 岳洋
クリエイティブユニット
副ユニット長
兼 プロマッチングユニット
クリエイティブチーム
マネジャー
現在、「専門家プロファイル」の開発エンジニアをやっております。
エンファクトリーでは社員に働き方の裁量が与えられており、それこそ1日中会社の外で仕事をすることもしばしば。その分社員全員が仕事への責任をしっかり果たしているので、私も結果を特に意識しながら働いています。
また、プロファイル事業部はなぜか芸事に重きを置く部署でもあるので技術だけじゃなく芸事も身につけていき、真のオープンエンジニアになっていきたいと考えています。
「en」を拡げる「en」gineerに
藁谷 幹
クリエイティブユニット
SREチーム マネジャー
兼 プロマッチングユニット
エンジニア
「専門家プロファイル」「専門家@メディア」の開発に携わっています。
エンファクトリーは、互いの意見をリスペクトしてチャレンジがしやすい環境だと思います。
そして何より明るい雰囲気で、毎日が楽しいです!
エンファクトリーだからこそ、皆様にご提供できるサービスをシステム側から支えて、「en」を拡げるエンジニアとして日々研鑽してまいります!!
Os melhores serviços web(最強のwebサービスを作る!!)
徳田 敦大
クリエイティブユニット
兼 プロマッチングユニット
エンジニア
気が滅入るだって?きみの生活にはユーモアがたりないのかも…
- スヌーピー -
頼り甲斐のある存在となれるように
吉本 和美
プロマッチングユニット
プロクルチーム
プロマッチングユニットでCSを担当しています。専門家の方々が活動しやすい環境を提供することがミッションです。自分だからこそできるサポートを日々模索しています。プライベートでは1児の母でもあります。エンファクトリーは子育てに理解があり、とても良い環境で働かせていただいています。
仕事もプライベートも、何ごとにも動じることのない縁の下の力持ちのような存在になりたいと思いますし、そうなることが目標です。
信頼で世の中のenを拡げていく
阿南 智也
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
マネジャー
情報があふれる現代社会で、専門家と企業とともに信頼できるコンテンツを発信していくことがミッションです。
そのためにも、私自身が社会への理解を深めていかなければなりません。
少しでも世の中の「en」を拡げていく力になれるように、まずは一意専心して日々の業務に全力を尽くします!
貴重な環境
安嶋 利騎
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
エンファクトリーは人数の少ない会社ですが、多様なバックグラウンド・考え方を持った人たちが集まっていて、年齢や性別、業務に関係なくフラットに話せる環境です。
記事制作のディレクション(進行管理)と編集作業が僕の普段の仕事ですが、仕事以外にもさまざまな刺激を毎日受けて、視野がどんどん広がっています。
自分自身もまわりに影響を与えられるようになりたいです!
信頼できる情報を届けるために
三浦 亜有子
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
原稿の進行管理、編集を担当しています。読んだ方に少しでも「参考になった」「面白かった」と思ってもらえるような記事を作るべく、日々全力で取り組んでいます。
エンファクトリーには、やりたいことや興味のあることを後押ししてくれる雰囲気があります。同時に育児にも理解があり、社会人としても、一児の母としても働きやすい環境だと実感しています。そんな中で私も人間としてより成長していきたいです。
専門家サービスをもっと多くの方に知ってもらいたい
小宮山 雄宇
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
営業担当として、主に案件の条件やスケジュールの調整を担当しています。もっと多くの企業様に弊社の専門家サービスをご利用いただけるよう、日々専門家サービスの魅力をお伝えしております。
将来的には新しいサービスをどんどん立ち上げていきたいです!
専門家の価値をもっと広めていくサービスを!
柿 茜
プロマッチングユニット
コンテンツチーム
プロマッチングユニットで企業のコンテンツマーケティングを支援するサービス「専門家@メディア」の営業をしています。
様々な情報が乱立するWEB上において、専門家の発信する情報(記事)は普遍的な価値があると確信しています。
その資産をもっと柔軟に変化させて、価値を高め、世に発信し、沢山の幸せをつくりたいですね。
Web開発ではなくビジネスを創る
大久保 亮平
プロマッチングユニット
プロクルチーム
事業開発担当リーダー
主にお客様のWeb制作・開発のディレクターを担当しています。
エンファクトリーでは”専業禁止”を掲げていることから、エンファクトリーの業務に従事しながらも、日々新規事業を構想するメンバーで溢れています。
そんなエンファクトリーだからこそWeb制作・開発をすることは、目的ではなく手段としてビジネスを創ることを大切にしてサービスを提供したいと思います!
人を動かすサービスを創っていきたい
藤生 朋子
ライフデザインユニット
デザイナー
新規事業の立ち上げ・運営を担当しています。エンファクトリーは、自分を試せるチャンスが多くあり、やりたいと思ったことにチャレンジできる環境です。スタッフが互いにサポートしあいながら、ものづくりができます。
このような環境で仕事ができることを心から感謝しつつ、エンファクトリーならではのサービスを提供していきたいと思います。
選択肢を広げるお手伝いを
松岡 永里子
ライフデザインユニット
副ユニット長
兼 みんなのユニット
みんなの広報 マネジャー
個人の方と企業とを繋ぎ「よりよいサイクルを生む」お手伝いをしています。そして、このサイクルの幅を広げ、大きくしていくことが私のミッションです。迷ったり悩んだりするとき、本当に解決できるのは自分しかないと思っています。ただ、ひとりでいるよりも、誰かの考えや想い、働き方に触れることで選択肢は増えるはず。そんな選択肢をサービスを通じて増やせるように動きたいです。
仕事が楽しくなくても、楽しんではたらく。
中村 修治
クリエイティブユニット
兼 ライフデザインユニット
クリエイティブ担当
リーダー
Teamlancerの開発やディレクション、複業留学の運用などを行なっております。
自分らしく楽しい生き方・はたらき方を求めて彷徨い続けて気づいたらこんな会社で働いていました...!
ギター演奏のお仕事や日本愛妻家協会主任としても活動したり、「音楽✕働き方」「エンジニア✕働き方」に関わるイベント・コミュニティ運営など、楽しくはたらくための活動をしております!
どんな人でも挑戦できる社会をつくりたい
松澤 光希
クリエイティブユニット
兼 ライフデザインユニット
エンジニア
一昔前とは違う、個人の活躍が求められる社会になってきています。
これからの多様化する働き方を支えられるようなサービス作りを目指して、メンバーの一員として頑張ります!
当たり前を当たり前だと思わない
土井田 竜也
ライフデザインユニット
ONE TEAM
複業留学やTeamLancerを沢山の方に知っていただき、新しいことに挑戦する「きっかけづくり」になればと日々考えています。
何事も常識や固定概念に捉われず、色んな考え方や価値観に柔軟な気持ちで向き合うことを大切にしています。そこから学んだことでサービスの価値を最大限広げられるよう「想い」を持って仕事に取り組みます!