株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太、以下、弊社)と仕事旅行社(代表:田中 翼)、キャリアブレイク研究所( 理事:東信史)は、2024年7月11日(木)19:00-20:00に『I型(内向型)さんが自分らしく生きるための、キャリア資本の貯め方とは?』を開催いたします。(イベントページ:https://form.k3r.jp/enfactory/enfactory?k3ad=enfactory)
「I型さん」とは、「内向型(Introvert)」のことであり、「外向型(Extrovert)」と並んでよく用いられます。最近は、「静かな人」と並んで内向型の代名詞のように用いられています。
一説には日本人の2分の1が当てはまると言われていますが、
静かで控えめな内向型さんは目立ちづらく、過小評価されやすい状況にあります。
今回は、自身も内向型を自覚し働き方やキャリアで悩みながらも、
内向型の潜在能力を強みとして生かし、自分らしいキャリアを切り開いた鈴木奈津美(なつみっくす)さんをお招きしてイベントを開催します。
現在は起業し、2024年には内向型の生き方の本を100冊読み実践してうまくいっていることベスト100をまとめた『I型(内向型)さんのための100のスキル』を出版されました。
「自分の潜在能力を活かして、より良い働き方・キャリアを踏み出したい」
「自分の強みや特性を生かせる仕事や職場が分からない」
そんなお悩みを持つ方に向けて、内向型さんの特性の理解から、
今日からできるちょっとした工夫や考え方をたっぷりお届けします。
ぜひご参加ください。
I型さんチェック(半分以上が当てはまったら、あなたもI型さん!)
□疲れたら、ひとりでエネルギーを充電する
□話す前によく考える
□観察するのが好き
□何かをする前によく考える
□自分ひとりでいられる場所が好き
□人づきあいは、どちらかというと狭く深くしたい
□雑談が苦手である
□パーティー、懇親会などの社交の場が苦手である
□邪魔されるのが嫌
□どちらかというと話すより聞く方が多い、でも自分にとって重要なテーマはよく話す
□物静か、内気、恥ずかしがり屋、人見知り、引っ込み思案と言われることがある
□できるだけ人混みは避けたい
□たくさんの人と話すより、一対一や少人数で話す方を好む
□興味の範囲は狭いが、深く知りたがる傾向がある
□争いごとをできるだけ避けたい
お申込み:https://form.k3r.jp/enfactory/enfactory?k3ad=enfactory
【こんな方におすすめです】
・今の職場が自分に合っていないと感じてモヤモヤしている
・転職や副業に興味はあるけど、自分の強みや特性を生かせる仕事や職場が分からない
▼開催概要
・日時:2024年7月11日(火) 19:00-20:00
・参加方法:オンライン(zoom)(参加申込者にイベントURLをご案内します)*アーカイブ配信はありません
・参加費:無料
▼プログラム概要:
・内向型さんとは何か?
・自分の内向性を受け入れるために
・内向型さんの働き方・キャリア
・パネルディスカッション
お申込み:https://form.k3r.jp/enfactory/enfactory?k3ad=enfactory
▼ゲスト
東京都出身。青山学院大学卒業。会社員と一般社団法人母親アップデート代表理事の複業。組織開発やリーダーシップなどの講座を展開する。
小さい頃から静かで控えめで目立たず、自身の内向性にコンプレックスを感じる。大学卒業後、2002年に日本ヒューレット・パッカード株式会社に就職。 「自己アピールしなくても誰かが認めてくれるはず」と思っていたが、何のキャリアアップもないまま30代に。焦りを感じ、社内異動や転職にチャレンジするも、何度も失敗。 本をキッカケに「内向型の自分を変えるのではなく、強みを活かせばいい」と気づいてからは、人生が好転。
「ひとりひとりが個性と可能性を解放する」ことの大切さを実感し、2019年に母親アップデートコミュニティを設立。活動を広げていくため、2020年に一般社団法人母親アップデートを起業。毎週実施しているイベントは累計1,000回以上、累計有料会員は500名以上に。この経験を活かし、組織開発やリーダーシップなどの講座を展開。2022年には人生初めての転職をし、ひとりひとりが可能性を解放するキッカケをつくるため活動中。
I型(内向型)さんのための100のスキル (【BOW BOOKS 025】)
https://amzn.asia/d/4M8mHzk
▼登壇者
・田中 翼(仕事旅行社 代表)
1979年生まれ、神奈川県出身。株式会社仕事旅行社代表取締役。米国ミズーリ州立大学を卒業後、国際基督教大学へ編入。卒業後、資産運用会社に勤務。在職中に趣味で様々な業界への会社訪問を繰り返すうちに、その魅力の虜となる。「働く」ということに対する気づきや刺激を多く得られる職場訪問を他人にも勧めたいと考え、2011年に仕事旅行社を設立。700か所以上の職場と仕事をする中で得た「仕事観」や「仕事の魅力」について、大学や企業、地方自治体を対象に講演も多数実施。HRNOTEやJB press、東洋経済オンラインなどの媒体でも執筆中。著書「働くコンパスを手に入れる: 〈仕事旅行社〉式・職業体験のススメ」
・東信史(キャリアブレイク研究所 理事)
1985年生まれ。佐賀県出身。ファシリテーターとして活動。2014年に「まちとしごと総合研究所」を京都で設立し、住民主体のまちづくり事業に携わりながら「ひとりじゃできないこと、みんなでやる」をテーマに活動を拡げる。22年には「キャリアブレイク研究所」を設立し、一時的な離職や休職を肯定的に捉える文化を日本で拡げるための活動に挑戦し、むしょく大学や月刊無職、無職酒場などの運営のほか、企業や自治体との連携した事業に取り組んでいる。この夏は、オリジナルのキャリアブレイクビールを醸造中。
・松岡 永里子(株式会社エンファクトリー みんなの越境支援チーム ユニット長)
株式会社⼤広、住友不動産株式会社を経て、2016年にエンファクトリーに入社。⼊社2年⽬から複業を始め、⾃ら越境のメリットを体感し、2020年1⽉より「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・運営・マーケティングを担当。「越境サーキット」企画、越境者の⽀援数は100名を超える。
お申込み:https://form.k3r.jp/enfactory/enfactory?k3ad=enfactory
▼ベンチャー留学とは?
弊社は「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の事業者として、個人向けリスキリングプログラム「ベンチャー留学」を提供しています。
「ベンチャー留学」は、ベンチャー企業での実践経験を通じて、新しいスキルを習得し、キャリアアップを目指す人向けのプログラムです。キャリア相談、ベンチャー企業での実践経験(リスキリング)、転職を一気通貫で支援を行います。即実践とDX基礎強化の2コースを用意しており、DX基礎強化コースは、デジタルに強い人材を育成するオンライン学習サービス 「MENTER(https://menter.jp/)」を提供するWHITE株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長 横山 隆)と提携し、DXスキルの強化に特化しています。
HP:https://life-design.enfactory.co.jp/venture-ryugaku4
公式LINE:https://lin.ee/8aISFKM
参考)経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」とは:https://careerup.reskilling.go.jp/
◆主催:
・株式会社仕事旅行社 https://www.shigoto-ryokou.com/
・一般社団法人キャリアブレイク研究所 https://careerbreak-lab.studio.site/
・株式会社エンファクトリー ベンチャー留学
ベンチャー企業での実践経験を通じて、新しいスキルを習得し、キャリアアップを目指す人向けのプログラム
HP:https://life-design.enfactory.co.jp/venture-ryugaku4
公式LINE:https://lin.ee/8aISFKM
◆注意事項:
お申込みいただいた情報は、株式会社仕事旅行社及び株式会社エンファクトリーの個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.shigoto-ryokou.com/privacy
https://enfactory.co
【お問合せ先】
株式会社エンファクトリー 担当:松岡、小島
TEL:03-6869-6816、050-5604-0328 FAX:03-6673-4843
●複業留学:
3ヶ月週1程度、ベンチャー企業の課題解決に取り組む越境型研修です。 仲間と学び合う「ピアラーニング」を取り入れ、自律的な組織への変革を促します。
https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku
●越境サーキット:
異業種混合チームで、スタートアップの課題解決にチャレンジ。複数人・何度でも参加できるプログラムで、越境者の仲間を増やし、「人と組織が変わるきっかけ」を提供します。
https://life-design.enfactory.co.jp/ekkyo-circuit
●越境コンソーシアム:
企業間の越境学習促進により、業界の枠を超え新たな共創を実現する「企業間相互共創人材育成プログラム」です。
https://teamlancer.jp/documents/20220623_consortium.pdf
●Teamlancer:
「Teamlancerエンタープライズ」は人材・情報の見える化、アイデアの還流、越境活動機会の提供などを管理・促進し組織を活性化する、自社開発のプラットフォームです。https://teamlancer.jp/lp/enterprise
越境型研修サービス一覧:https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu