en Factory ニュース

柳川教授をお招きし、人的資本経営・人材ポートフォリオ実践検討会「持続的な人的資本の強化の鍵は動的な人材ポートフォリオにあり!~今人事が知るべき越境学習とアルムナイの最前線~」を開催します

株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太)は、アデコ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長平野健二)、株式会社ハッカズーク(東京都文京区、代表者鈴木仁志)とともに、2024年11月15日(金)14:00-15:20に『人的資本経営・人材ポートフォリオ実践検討会「持続的な人的資本の強化の鍵は動的な人材ポートフォリオにあり!~今人事が知るべき越境学習とアルムナイの最前線~」』を開催します。(イベントページ:https://form.k3r.jp/enfactory/20241115?k3ad=enfactory

人的資本開示元年と呼ばれた2023年から2024年において、多くの企業で情報開示においては一定の進捗があったかと考えられます。
一方で人的資本経営の実務・実践においてはまさに多くの企業人事様が頭を悩ませている状況であり、その中でも人材版伊藤レポートでも重要性を説明された「動的人材ポートフォリオ」においては具体的な施策と効果計測を行う企業はまだ少ないと推察されております。

本セミナーでは、動的人材ポートフォリオの構築の有効な施策として考えられるアルムナイ、越境学習等の取組や事例を通して、企業と個人の関係性のあり方自体を変革していく考え方、新たな視点や取り組むべき施策のヒントとなる情報を実践企業・専門家の話を踏まえ提供致します。

※人的資本経営・人材ポートフォリオ実践検討会とは
人的資本経営の取組を推進する3企業による議論と発信を目的とした検討会です。
「人的資本経営の推進」「動的人材ポートフォリオの構築」という経営サイドのテーマと、「人的資本経営の指標設定」「有効な人事施策の導入」という人事サイドのテーマについて実践的な施策も含め、業界の実践者・学術者を交えて発信を行っていきます。

■開催概要
・日程:11月15日(金) 14:00-15:20
・参加方法:オンライン
・ご参加費用:無料
お申し込みはこちらから:https://form.k3r.jp/enfactory/20241115?k3ad=enfactory

■登壇者
・基調講演「日本社会における動的人材ポートフォリオの現状と今後」
東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授 柳川 範之氏

中学卒業後、父親の海外勤務の都合でブラジルへ。ブラジルでは高校に行かず独学生活を送る。大検を受けたのち慶応義塾大学経済学部通信教育課程入学。1988年慶応義塾大学経済学部通信教育課程卒業、93年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。慶応大学専任講師、東京大学助教授、同准教授を経て、2011年より現職。新しい資本主義実現会議有識者委員、内閣府経済財政諮問会議民間議員、東京大学不動産イノベーション研究センター長などを務める。

・パネルディスカッション「明日から始める動的人材ポートフォリオ の実践」
東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授 柳川 範之
株式会社エンファクトリー 代表取締役社長 加藤 健太
株式会社ハッカズーク 執行役員 アルムナイ事業責任者 實重 遊
アデコ株式会社 コンサルティング本部 人的資本経営グループ長 吉水 文哲

お申し込みはこちらから:https://form.k3r.jp/enfactory/20241115?k3ad=enfactory

■主催
アデコ株式会社
https://www.adeccogroup.jp/
株式会社ハッカズーク
https://www.hackazouk.com/
株式会社エンファクトリー
https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

■注意事項
お申込みいただいた個人情報は、アデコ株式会社、株式会社ハッカズーク、株式会社エンファクトリーの個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.adeccogroup.jp/policy
https://app.official-alumni.com/page/privacy-policy
https://enfactory.co.jp/privacy

■ エンファクトリーに対するお問合せ先
株式会社エンファクトリー 担当:小島
TEL:03-6869-6816、050-5604-0328 FAX:03-6673-4843 E-mail:sales@tle.enfactory.co.jp

●複業留学:
3ヶ月週1程度、ベンチャー企業の課題解決に取り組む越境型研修です。 仲間と学び合う「ピアラーニング」を取り入れ、自律的な組織への変革を促します。
https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku

●越境サーキット:
異業種混合チームで、スタートアップの課題解決にチャレンジ。複数人・何度でも参加できるプログラムで、越境者の仲間を増やし、「人と組織が変わるきっかけ」を提供します。
https://life-design.enfactory.co.jp/ekkyo-circuit

●越境コンソーシアム:
企業間の越境学習促進により、業界の枠を超え新たな共創を実現する「企業間相互共創人材育成プログラム」です。
https://teamlancer.jp/documents/20220623_consortium.pdf

●Teamlancer:
「Teamlancerエンタープライズ」は人材・情報の見える化、アイデアの還流、越境活動機会の提供などを管理・促進し組織を活性化する、自社開発のプラットフォームです。
https://teamlancer.jp/lp/enterprise

越境型研修サービス一覧:https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

PAGE TOP