オープンポジション – 採用情報

募集要項

選考を通じて、ご希望・適性に合わせて配属先を決定いたします

会社概要エンファクトリーでは、たくさんの「en」を創造し、地域、組織、社会の一人ひとりの「生きるを、デザイン」を応援すべく様々なサービス展開をしております。

・オンラインショッピング事業
ライフスタイル型セレクトショップ「スタイルストア」を運営し、これまで累計で全国3000社/名のつくり手の支援を実践してきております。長年の経験で培われたノウハウをもとに、着物季刊誌「七緒」のオンラインショップのほか、地場産業・地域ブランド製品のPRおよび販売サイトを自治体と共同運営しています

・プロマッチング事業
さまざまな業界のプロをネットワークし、法人とのマッチングをはかる「プロクルアドバイザー」「プロクルコンテンツ」などのサービスを運営。事業開発・新規事業・マーケティング・人事採用・DX/AIから生産・品質など様々な分野のニーズにプロをアサインしております

・人材育成、組織活性事業
「複業留学」や「越境サーキット」など独自の越境学習サービスの提供から社内副業の活性化、副業解禁の支援まで、これまで400社に対し企業内個人のキャリアオ-ナーシップの醸成や組織開発に貢献しております

・受託開発事業
自社サービスで培ったUI構築/開発/改善スキルをベースに、受託開発や新規・共同事業開発を行っています
当社で働く魅力エンファクトリーでは、「専業禁止!」の合言葉のもと、個人がパラレルワークを通じてたくさんの「en」を拡げたり、起業などで離れても「フェロー」という形で連携していく制度があります。自社サービスの成長させることはもちろん、事業全体を通じて社会への貢献度合をスケールアップさせる絶好のチャンスがあります。

◆組織風土
・裁量の大きさ
個々人に任される範囲が広く、自らの意思で業務を進めることが可能です。意見を言いやすい組織風土があり、ボトムアップで意思決定をすることも多くあります。事業成長のサービスも多く、変化が大きいという点で、事業を生み出す力が身につく環境です

・フラットな組織風土
年齢や役職に関係なく、積極的な意見交換やアイデア出しが歓迎される組織です。全員が主体的に業務を遂行し、アイデアを共有することで、より良い成果を生み出すことができます

・フレキシブルな働き方
リモートワークや裁量労働・フレックスタイム制を活用し、仕事とプライベートの両立を図ることが可能です。弊社では、社員一人ひとりがより柔軟で生産・自律的な働き方がデザインできる環境を提供しています
歓迎する人物像弊社では10つのバリューを掲げています。このような行動ができることが、世の中で自身の人生を主体的に生き、自己実現に向け動いていける人材のコンピテンシーだと考えております。
これらに共感できる方、当てはまる方はぜひご応募ください!

勤務体系

雇用形態正社員(期間の定め:無)
給与・賞与応相談:経験・能力を考慮の上、決定します
■月給制
固定残業代の想定時間:45時間/月
■賞与:成果連動型報酬・賞与実績あり(年2回)
■給与改定︓年2回
勤務時間・所定労働時間 8時間 (基本就労時間 9:30~18:30)リモートワーク可
※始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねています
試用期間3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日
年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、記念日休暇
※ 年次有給休暇は入社日から入社月に応じた日数が付与されます(最大10日)
待遇・福利厚生交通費全支給、各種社会保険完備、資格取得支援制度、クラブ活動補助、在宅勤務手当、401K制度
社会保険等健康保険(ITS健保)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
選考プロセス▼書類選考
▼一次面接
▼SPI・適性検査
▼役員面接(対面面接)
※一次面接はオンライン実施
勤務地〒101-0047
東京都千代田区内神田1-9-13 柿沼ビル4階
応募方法個人情報取扱い同意書」の内容をご確認いただき、同意の上、ご署名ください。経歴書・職務経歴書と共に提出をお願いいたします。
メールにてご提出いただく場合は、添付ファイルにパスワードを付し、別途パスワードをお知らせください。
また、ポートフォリオや制作実績をお持ちの方は、あわせてご提出をお願いいたします。(URL等、形式は問いません)
※場合により、課題選考を設ける場合がございます。
問い合わせ先recruit_hp@enfactory.co.jp

PAGE TOP