en Factory ブログ

わたしの入社enトリー

今年1月に入社したショッピングユニット カスタマーサクセスチーム 後藤 雅美さんに、入社にまつわるエピソードを聞いてみました。

今のお仕事内容は?

スタイルストアでカスタマーサクセスを担当しています。
お客様が気持ちよくお買い物できるように、注文からお届けまでをスムーズにサポートするのが主な仕事です。バックヤード業務も担当しています。

複業をしていますか?

現在はエンファクトリーの業務に専念しております。

エンファクトリーに入社を決めた理由やきっかけを教えてください

別のEC業務の経験した後 、一度お客様と直接関わらない職種に転職しました。 その距離を置いた経験をしたからこそ、お客様と直接つながることの楽しさや、喜びを届ける仕事への想いが一層強まり、あらためてそうした仕事を探そうと思ったのがきっかけです。

そんな中で出会ったのがスタイルストアには、私自身が親しみを感じる商品や使用経験のあるアイテムが豊富に揃っていました。 ここでなら、自分の経験や趣味を活かしながら、自然にお客様に寄り添った接客ができると感じ、入社を決めました。

業務へのやりがい、面白さを感じるところを教えてください

お客様と直接つながっている実感がもてることにやりがいを感じています。時にはご指摘をいただくこともありますが、「安心しました」「ありがとう」といったお声をいただけたときに、お客様の気持ちに寄り添えた手応えを感じます。
また、大小さまざまなアイデアが浮かんだときに、すぐに行動に移せる環境がここエンファクトリーにはあります。たとえ失敗しても、それを受け入れてくれる温かい風土があるため、新たな挑戦にも前向きに取り組むことができます。
ECなので、試したことに対する反応がすぐに返ってくるのも魅力の一つです。うまくいくこともあれば、そうでないこともありますが、その一つひとつを毎日楽しんでいます。

エンファクトリーのいいところはどんなところですか? 

どんな意見やアイデアも、まずは前向きに受け止めてもらえる懐の大きさがいいところです。「こんなことをやってみたい」と気軽に話すと、「それいいね」「どうやったら実現できるか考えてみよう」と、前向きに話が進んでいく雰囲気があります。
気兼ねなく出せる環境があり、わからないことがあっても周りのメンバーが丁寧にサポートしてくれるので、安心して新しいことに挑戦できます。
働き方がとても柔軟で、自分のライフスタイルや状況に合わせて働く時間を調整できるのも大きな魅力です。のびのびと自分らしく働くことができています。

ずばり一言でエンファクトリーを表すと?

「自由と自立の調和」といった感じでしょうか。

どんな方と一緒に働きたいですか?

自分で考えて行動し、意見を発信できる人と一緒に働きたいです。
ここは、自分の意見を自由に発信できる環境なので、互いのアイデアや意見を気軽に話せる関係を築ける人と楽しく前向きに働きたいなと思います。

PAGE TOP