プロクルユニット プロクルチーム コンサルタント 古長さんに入社にまつわるエピソードを聞きました。
今のお仕事内容を教えてください
プロクルアドバイザーで営業を担当しております。
企業様の課題や注力テーマに対して最適なプロ人材をご紹介し、課題解決・プロジェクト推進をご支援しております。最近では、新規事業、IT領域で多くご相談をいただいております。
複業をしていますか?
ダンスインストラクターをしております。(ストリートダンス・歴15年)
個人のSNSで情報発信し、土曜の午前中をメインにレッスンを開催しております。
エンファクトリーに入社を決めた理由を教えてください
① 専業禁止
自身の成長のために、会社に所属しての活動だけでなく、並行して個人での活動も行える、あるいは後押ししてくれる環境を望んでいました。また、そのような環境には、成長意欲の高い方が多く集まり、刺激的な職場になるのではないかと考えておりました。
そこで目に入ってきたのが専業禁止という、衝撃的な4文字でした。この理念が、入社を決意した一つの要因です。
現在はダンスインストラクターのみの活動ではありますが、将来的には、ミニマムでも良いので、ダンスインストラクター以外の事業にも挑戦してみたいと考えております。
② 立ち上げフェーズの事業
面談時に、これから入る事業が立ち上げフェーズであることを聞き、非常にワクワクしたことを覚えております。
以前は金融機関に勤めていたため、一定のルールや型のある環境での経験が中心でした。
次は自身の成果がダイレクトに組織に影響し、事業を作り上げていく業務に携わることができる環境で仕事をしたいと考えており、自身で事業を立ち上げる知識や経験を蓄えられる機会になると、入社を決意しました。
③ プロクルアドバイザーの事業内容
プロクルアドバイザーは、優秀なフリーランス人材を企業の課題やプロジェクトに応じてアサインする事業です。
コロナ以降、多様な働き方が広がりフリーランス人材は増加傾向にあります(私自身もフリーランスとしての経験があります)。正社員の採用が難しく、人材不足に直面している日本において、優秀なフリーランス人材を適切に紹介し課題解決につなげるとともに、フリーランスの方に仕事の機会を提供できる点に大きな価値を感じました。こうした社会的意義に共感し、入社を決意しました。
業務へのやりがい、面白さを感じるところを教えてください
優秀なフリーランス人材とともに企業様のプロジェクトに関わることができる点に魅力を感じています。また、AIシステムの導入など最新のトレンドも、プロを通じていち早く深くキャッチできるため、学びの機会が非常に多いです。
人材不足が課題となっている中で、フリーランス人材の活用という新たな選択肢をご提案し、企業様にお選びいただいた上でプロジェクトの推進に寄与できた際には、大きなやりがいを感じます。
エンファクトリーのいいところはどんなところですか?
キャッチアップやインプット能力が高く、常にナレッジの共有が行われている点が魅力です。
普段の会話からも学びの機会が多く楽しいコミュニケーションと学びが自然に混ざり合う環境だと感じています。
また、自由さを大事にしている環境で、私のストリートダンサーとしての活動も快く応援していただける点も魅力です。
あと社長との距離がとても近いです。みながフラットな関係性で仕事ができております。
補足ですが、私が所属しているサウナ部も魅力です。(他部活もあります。)
3か月に1回、サウナで整えた後にお酒を楽しむ会が開かれております。
現在、サウナ部メンバーを募集しておりますので、ご興味ある方、お待ちしております。
ずばり一言でエンファクトリーを表すと?
社内外で知をシェアし合う組織
どんな方と一緒に働きたいですか?
・素直で、事業立ち上げにありがちなイレギュラーな状況も前向きに対応できる方
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
・キャッチアップやインプットが好きな方
・事業立ち上げからスケールまでの経験を積みたい方
・サウナが好きな方