en Factory ブログ

複業留学体験レポート「新たな視点と自己成長のための挑戦」

エンファクトリーが提供する越境型研修サービス「複業留学」は、大手企業の従業員がベンチャー企業で実務を行う「越境研修」です。 今回は実際に研修に取り組んでいただいた株式会社オリエントコーポレーション 鈴木様に、複業留学についてインタビューいたしました。

受入企業
株式会社MASSIVE SAPPORO
URL:https://massivesapporo.com//

──本業での仕事内容を教えてください。

私は元々オペレーション企画部に所属しており、センター業務の効率化やデジタルを駆使した帳票電子化、自動化などを主に担当していました。しかし、転勤となり、現在はクレジットセンター東京第二オフィスで管理職を務めています。具体的には、本社との窓口やメンバーの指導、育成、そして支店長補佐の業務を担当しています。

──転勤が決まったタイミングで、複業留学を続けられるか不安はありませんでしたか?
最初は不安でした。特に、部署が異動となり、新しいことを覚えなければならない状況でしたから、自分のメンタルがついていけるか心配でした。しかし、複業留学を始めてみると、いい意味で週一回の息抜きのような形でポジティブなメンタルを保つことができました。逆に良いタイミングだったと感じています。

──新しく異動された部署の上司からは、複業留学についてどのような反応がありましたか?
特に問題はありませんでした。複業留学で週一回は複業留学の業務に専念するということを理解していただき、温かく迎え入れていただけました。もちろん、いろんな人にご迷惑をかけたこともありますが、なんとかやり遂げられたと思います。

──オリコさん全体として、研修や自己啓発に取り組む方を応援するような風土はあるのでしょうか?
はい、そうです。特に現在所属している支店長は、自己啓発に非常に前向きな方です。そのため、複業期間中も状況を相談しやすい環境がありました。

──複業留学に手を挙げた理由を教えてください。

私が本社に在籍していたとき、小さな成功体験を重ねることで仕事に対する自信が持てるようになりました。もちろん、自分が大丈夫かと思うような苦しい時期もありましたが、なんとか乗り越えてきました。
社内には「興味をもって社外と関わる」という社内風土があることから、自分をアップデートしたいという気持ちが高まったことが私の複業留学への興味を引き立てました。
また、身近な先輩が初期メンバーとして社外複業をされていて色々とお話を聞けていたのも背中を押してくださり、複業留学に応募しました。

──複業留学先での活動内容を教えてください。また、どんなスキル、能力、ノウハウが活かせたと思いますか?

複業先では、バックオフィス業務の効率化というミッションを担当していました。
複業先は民泊や無人ホテルのプロデュース運営コンサル事業を手がける会社で、コロナ禍という苦しい時代を乗り越え、インバウンド需要が急回復する中で、業務が忙しくなるという状況でした。
その中で、私が自社本社のオペレーション企画部で経験してきたことが役立ちました。具体的には、業務効率化の構想を考える際に、以前の経験が活かせたと思います。
また、意見交換を行う中でコミュニケーションをたくさん取るようになり、他社の人たちとのミーティングを自分で進行する機会も増えました。これが非常に良い経験になったと感じています。

──複業留学で困ったことは何ですか? またどのように乗り越えましたか?

困ったことは、複業先の業務効率化という大きなテーマをどのように結果に結びつけるかでした。
4月は複業先の業務を把握することに時間を費やし、その後どのように結果を出すかが問題となりました。5月初旬は特に悩みましたが、会話を重ねる中で徐々に答えが見えてきました。5月中旬には留学先の全体会議があり、留学先のリーダーから 「オリコならどういうプロセスで進めるのかなどの第三者的な意見を取り入れていくところが重要であって、それが我々の中で一番の成果である」という言葉を頂き、気持ちが少し楽になりました。その後、思い切って構想を考え、取り組むことにしました。
複業先も 一緒に成長しようとしてくれていることを感じ、モチベーションが上がりました
困難はありましたが、互いに信頼関係を築いていけば、結果として道も開けて自分の成長にもつながるということが体感できることが分かり前向きに取り組むことができました。
自分で乗り越えた方法としては、まずミッションを絞り、成果物を出すことにしました。
30点でも40点でも一旦はいいので、一度出し、会話をして行く中で、その資料をブラッシュアップしていきました。
知らないこともあったので、いろんなセクションのリーダーと話をしたりして、肉付けして最後の形をつくりました。とにかく物を出す、アウトプットするということが大切でした。
また、ZOOM をつなげておいて、何かあったらチャットで呼び出すという方法も取りました。これらの方法により、問題を解決することができました。

──留学先で一番驚いたこと、違いを感じたことは何ですか?

驚いたことは二つあります。
一つ目は働き方の多様性で、 複業先では社員の半分が複業をしていることに驚きました。一級建築士の方や社長の方も副業をしているので、ベンチャーならではの働き方を見ることができました。
二つ目は、 リモート中心の勤務体系でのコミュニケーションの取り方です。複業先では様々なコミュニケーションツールを活用し、 コミュニケーションを見える化していました。これは私自身が学ぶべき点でした。

──複業留学の前後で何が変わりましたか? もし、周りの人への影響があれば教えてください。
複業留学を経験したことで、まず自身のコミュニケーションスキルが向上しました。社外の人々との意見交換が増えたことで、自然とコミュニケーションを取る機会が増え、その結果、自分の気持ちが明るくなったと感じています。
また、本社での勤務時には仕事の進行に悩むこともありましたが、複業留学に参加し、それを乗り越えることで、自分の積極性を取り戻すことができました。
以前はプレゼンテーションが苦手でしたが、複業留学を通じて自分の考えを説明し、それを楽しむことができるようになりました。
この前向きな姿勢は日常生活にも影響を与え、問題解決に必要な行動を考えることが容易になりました。さらに、思いついたアイデアをスマートフォンなどにメモする習慣も身につけることができました。
複業留学での目標であった「自分から能動的に行動し、問題意識を持ち、それを解決する力を向上させること」については、大きな進歩を遂げたと感じています。

──同時期に複業留学に取組んでいた同期との関わりや互いの活動・レポートから学びや気づきはありましたか?

同期の活動やレポートから多くの学びと気づきがありました。
最初は皆様子見の状態でしたが、次第に自分たちが作ったものを提出し、良い評価を受けることを見て、自分も積極的に提出するようになりました。
また、皆が頑張っていることを見て、自分も前向きに取り組むべきだと感じました。特に5月頃は 気持ちが落ち込んでいた時期でしたが、他の人の頑張りを見て勇気をもらい、励まされました
また、最終プレゼンに参加した際には、他の方がどのような資料を作り、何をやっていたのかを目で見て理解することができました。その経験から、他の方が丁寧な仕事をしていることを実感し、それがそのまま複業留学の活動に活きていると感じました。

──第三者からの評価を受けて、どう感じましたか?

私の活動が第三者から評価される機会は少ないので、今回の評価はとても励みになりました。また、自信にも繋がりました。私はプレゼンテーションや人前で話すことが苦手でしたが、今回の経験を通じて、人に伝えることの重要性を実感しました。特に、丁寧な引き継ぎが評価されたことが嬉しかったです。私のコミュニケーションが複業先に良い影響を与えていたとの評価も、意識していなかったことなので、とても嬉しかったです。
私はプレゼンテーションが苦手でしたが、徐々に慣れてきて、最近ではプレゼンテーションを楽しむことができるようになりました。それは、多くのプレゼンテーションを経験した結果だと思います。以前は、発表した後に何か言われたらどうしよう、とネガティブに考えていましたが、今は自分が考えたことを発表できることを楽しんでいます。
フィードバックは自分の改善のためのもので、それを受けることはありがたいと思えるようになりました。

──複業留学での経験を今後どのように活かしていきたいですか?

留学先で学んだことを活かし、 人々の心を軽くし、モチベーションを高め、やる気を引き出すリーダーになりたいと考えています。そのためには、経験を重ね、業務を遂行していくことが重要だと認識しています。
今回の複業留学の経験は、人々の心を動かす力を身につけるための大きなステップでした。その結果、自然とチャンスが訪れるような人間になりたいと願っています。
私の成功体験を若手社員に伝え、仕事の面白さを感じさせることで、彼らが楽しみながら仕事に取り組むことができるようにしたいと思っています。
私がプレゼンテーションを楽しむようになったように、若手社員も楽しみながら仕事に取り組むことができるように、その人数を増やしていきたいと考えています。
このような人間力を身につけるためにも、今回の経験を意識的に活かしていきたいと思っています。

──ほかのメンバーに複業留学をおすすめするとしたら、どんな言葉をかけますか?

複業留学は「社会と関わる」新たな機会を提供してくれます。自社の社長も言っていましたが、外に出てみることで新しい発見があることを実感しました。
自分が苦手だと思っていたことが、他人から評価されることもあります。複業留学に参加することで、自分自身をアップデートするきっかけが得られると思います。確かに、不安もあるかもしれませんが、その不安を安心に変えていくための突破口を見つけることが重要です。自社ではない業務で体験することは、とても良い機会だと思います。だからこそ、悩んでいる人はぜひ一歩踏み出してみてください。
多くの人が不安に思うのは、本業の業務がちゃんと回るかどうかだと思います。私も最初はそう思っていました。しかし、フルリモートであれば、在宅勤務で本業と複業の時間配分がうまくできます。
移動時間がないので、複業が終わったら休憩してから本業に戻ることもできます。不安を感じている方は、フルリモートでの複業留学を検討してみてください。
私自身も、朝に本業を行い、その後に複業を行い、夜に再び本業に戻るというスケジュールで行っていました。確かにハードなスケジュールでしたが、安心感はありました。
メールのチェックや指示出しなど、出社した時と同じくらいの業務はこなせます。それを踏まえて、複業留学をおすすめします。

PAGE TOP