en Factory ブログ

他社の取り組みを知ることで、自社の課題や良さを知ることができた|越境コンソーシアムプロジェクトメンバーインタビュー

▼プロジェクト
・プロジェクトタイトル:NewValueプロジェクト
・設定課題:目標設定を通じて、イキイキ(意欲向上)と日々の業務にあたっている状態を作る
・提案した施策:目標設定シートの変更、キャリアデザインWSの開催、マネージャー評価項目の追加、優れた取り組みへ賞賛する仕組みづくり

▼参加メンバー
<課題オーナー>
・高野さん(IT、人事)

<参加メンバー>
・徳永さん(通信、 経営企画)
・平山さん(IT、人事)
※仮名です。

「越境コンソーシアム」で得られたこと、気づきを教えてください


このコンソーシアムに参加されている皆さんの会社は、制度面がとても整っている印象がありました。
私は普段人事を担当していますので、少しでも自社に得られることがあればいいなと思い、このプロジェクトへの参加を決めています。

「越境コンソーシアム」を通じて、自社でも活かせる具体的なヒントをたくさん得ることができましたし、逆にどの会社も悩みがあるものだと感じることができました。


会社は違えど共通している課題や関心事はある、というのは私も感じました。

私は自社での経験しかなく自分の提案に不安を感じていたこともあったのですが、他社の取り組みを根拠として自信を持って提案ができるようになったと思います。

また、今回はコーポレート系の課題にも関わらず人事領域以外の方が多く参加していたのは印象的でした。
職種に捉われずに会社を変えたいという熱量が高い人と意見を交わしあえたのはとても良い経験になりました。


私も、ぼんやりと課題に感じていることは意外と共通しているという印象はありました。例えば、どの会社もコロナという時期を経ているからこそ社内コミュニケーションの活性化は課題に感じているのではないでしょうか。

「越境コンソーシアム」のような取組みをきっかけとして、お互いに活かしあえるところがあると感じました。

「越境コンソーシアム」の参加前後で変化はありましたか?



越境を進めていくにあたってのヒントを得られたと思います。

越境によって得られるものは大きいですが、なかなか参加してみないとイメージが持てません。
今回、自分が参加してみたことで「会社内で誰に参加してもらうといいか」「どういう風に越境を広げていけばいいか」が具体的に描けるようになったと思います。

プロパー社員にもぜひ参加をしてもらいたいなと感じています。


個人的にはやっぱり視野・情報量が増えたこと、そして他社との取り組みを通じて、逆に自社の取り組みの良さを見つけることができたと感じています。


私も、「越境コンソーシアム」を通じて「自社の課題や視点は外れていない」と再確認することができたと思います。

だからこそ、これからは「行動をしないといけない」と思えました。
今後に向けて意志を新たに
することができました。

「越境コンソーシアム」をおすすめするとしたら、どんな人に有効ですか?



自社での経験しかない人にはぜひ参加してほしいと思います。
他社を知ることで、たくさんの新しい気づきを得られるはずです。

あと、「3ヶ月って意外とあっという間だよ」ということも伝えたいです。
参加前は正直両立できるか不安だったのですが、あなた1人ではありません。
チームメンバーと一緒に取り組めば、案外なんとかなるものです。

ぜひ思いきって参加してみて欲しいです!


私のように、自分の力を試してみたい人、自社だけでは行き詰まりを感じている人にはぜひ参加してみてほしいと思います。

また、誰も自分のことを知らない環境だからこそ、「新しい自分」でいろんなチャレンジをすることができます。
少し背伸びをしてみたり、いつもと違う自分を試したり…。自分自身を見つめなおしたいという方は、「越境コンソーシアム」に手を挙げてみてほしいです。


ある程度社会人としての経験を積んできた方におすすめをしたいです。
自分の軸がある人にとって、越境を通じた学びはとても大きいと思います。

少しでも社外を見てみたいという気持ちがある方は、ぜひ参加してみてください。

越境学習プログラムについて、詳しく知りたい方はこちら:

最近の投稿

月別投稿

PAGE TOP