en Factory ブログ

越境サーキット参加者インタビュー「異業種との協働から得た新たな視点」

参加企業:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、株式会社アイシン、株式会社TJMデザイン
プロジェクト:2023年度 第2タームB(7/1〜9/24)
課題提示企業:株式会社フリップザミント 久川 誠太朗 様

エンファクトリーが提供する「越境サーキット」は他社のメンバーとチームアップし、スタートアップ企業のリアルな課題に対して、ヒアリング・仮説・提案を3ヶ月を1タームにして行う越境・対話型オンライン研修です。三井住友海上火災保険株式会社 古賀様に、越境サーキットにご参加いただいた内容についてインタビューいたしました。

──「越境サーキット」に参加した動機や目的は何でしたか?

現在は本社部門に所属していて、社外の方との接触機会は多いものの、以前営業にいた頃のように直接意見交換する機会は少ないです。そこで、「越境サーキット」に参加し、社外の方との意見交換の場を持つことを目指しました。

また、年長者の立場になった私自身が、若手の方から新たな視点を得ることができると考え、「越境サーキット」に参加しました。自分が気づかなかった点を指摘してもらうことで、自己成長につながると考えています。私自身が刺激を受けること、そして相手にも何か気づきを与えられることを目的に参加しました。

──プログラムを通じて得た最も価値のある学びや経験は何でしたか?

今回の越境サーキットでは、与えられたテーマに対して異業種のメンバーとチームを組み、共に調査を行い、一つのものを作り上げるという経験をしました。その過程が非常に面白く、効果的だと感じました。特に、役割分担を行いながら一緒に取り組むという経験は、同じチームとして働く上での重要なポイントだと思います。先輩も後輩もない中で、様々な役割分担を行い、それを調査しまとめていくという作業を行いました。これは、参加者全員にとって新鮮な経験であり、 先輩も後輩もなく、一緒に作業ができるという喜びを皆で共有できたのではないかと思います。
私自身は、皆さんが出してくださったアイデアを見て、フィードバックを提供する役割を担いました。その経験が、逆に自分自身にとっても有益だったと感じています。

──チームでの課題解決活動の中で、特に印象に残ったエピソードはありますか?

私は、様々な企業の方やスタートアップの方とWeb上で会う機会が多かったのですが、今回の参加者の中には、Webでのミーティングややりとりが初めての方もいました。社内ではWebミーティングを行っているものの、社外で初めて与えられたテーマに対して宿題を持ち寄り、それを進めていくという経験は初めてだったようです。初めはペースがつかめなかったように感じたため、私が「こんなものはどうでしょう?」と提案を行うと、皆さんが想像以上に積極的に取り組んでくれました。それが逆に面白いと感じ、調査を行い、皆に見てもらい、評価を受けて再度取り組むという経験が、社外の方と一緒に行うことで非常に面白いものとなりました。

──プログラムを通じて自己理解を深めることができたと思いますか?具体的にどのような自己理解が得られましたか?

はい、今回のプログラムでは、仮定した中で一つのプログラムを作り、アウトプットを出すという経験をしました。その アウトプットが評価されるというリアルな経験ができたことで、自己理解を深めることができました。

他のチームメンバーからは「面白い」「他のテーマだったらどんなことを導いてくれるのか」という期待感を持たせることができたので、お互いの刺激になったし能力を付ける必要があると自己理解につながりました。また、変身資産アセスメントでは、私自身は社会人経験が30年以上あり、自己診断の結果は予想通りでした。

──このプログラムを経験したことで、自分のキャリア観や価値観に何か変化はありましたか?

越境サーキットを通じて、Web上での調査や行動が、一定の概要までを埋めることは十分可能であるということを改めて認識しました。離れた場所にいるメンバーとも、Webを通じて情報を調べ、自身の経験を共有し、一定の資料を作成することができるということです。
しかし、私自身の社会人経験から考えると、その資料に命を吹き込む、つまり相手に納得してもらうためには、現地に行ってみる、リアルで話すといった行動があるとより説得力の増す提案ができるのではないかと感じました。

PAGE TOP