en Factory ブログ

越境サーキット参加者インタビュー「視野を広げ、一歩踏み出す勇気を得た3カ月」 

エンファクトリーが提供する「越境サーキット」は他社のメンバーとチームアップし、スタートアップ企業のリアルな課題に対して、ヒアリング・仮説・提案を3ヶ月を1タームにして行う越境・対話型オンライン研修です。 
株式会社オリエントコーポレーション飯田 雪乃様に、越境サーキットにご参加いただいた内容についてインタビューいたしました。 

課題提示企業:株式会社datais​光延 幸紘​ 様 
参加企業:コニカミノルタ株式会社、株式会社アイシン、みずほビジネスパートナー株式会社、株式会社TJMデザイン、株式会社LIXIL、NOK株式会社、J.フロントリテイリング株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、K4Digital株式会社、株式会社オリエントコーポレーション 
年齢層:20代~50代以上、31名 
プロジェクト:2023年度第7ターム(1/9〜3/29) 

──「越境サーキット」に参加した動機や目的は何でしたか? 

一番の動機は、上司からの推薦です。また、自分の弱点を克服するために参加を決意しました。現在の会社に入社してから十年以上が経ち、社内異動も何度か経験しましたが、これまでは与えられた仕事をこなすことが主でした。自分で何かを考えて行動に移すという経験が少なかったため、今回の越境サーキットを通じて視野を広げ、自分の考えや視点をより深めたいと思いました。 

──プログラムを通じて得た最も価値のある学びや経験は何でしたか? 

これまで私は与えられた仕事をこなすことが主でしたが、「越境サーキット」では、課題提示企業から提示された課題に対して、自分で企画を立てたり、IT企業へのプレゼンを行ったりする経験を積むことができました。  プレゼン資料を作成し、企画を考えるというプロセスを通じて、自分の視野を広げることができたのは非常に貴重な経験でした。 

──チームでの課題解決活動の中で、特に印象に残ったエピソードはありますか? 

特に印象に残っているのは、 チームメンバー全員で実際に対面で会うことができたことです。 
これまではオンライン上でしか会ったことがなかったのですが、実際に会ってみると、皆さん想像通りで、初めて会った感じが全くしませんでした。 
会った瞬間からすぐに打ち解けて、スムーズに話し合いができました。オンラインでの打ち合わせを通じてお互いの役割や認識がしっかりとできていたことが大きかったと思います。
チームメンバーのうち3名は東京都内で働いていて、1名は大阪でしたが、その方が東京に出張に来るタイミングで、リアルに会うことができました。 
課題提示企業を訪問し、直接お会いしてチームの提案に対する意見をいただいたり、オフィスのコンサル営業を行うために、課題提示企業の職場がどのようなこだわりで選ばれたのかを参考にすることができました。  直接お会いすることで、最終プレゼンに向けてさらに進むための材料が得られたと思いました。 

──プログラムを通じて自己理解を深めることができたと思いますか?具体的にどのような自己理解が得られましたか? 

自分が苦手としている部分が明確になりました。 
これまでは自分から意見を言うことや一歩踏み出すことが苦手でしたが、越境サーキットを通じて自分の能力を試す良い機会になりました。チーム内での得意分野や不得意分野を理解し、自分ができることから始めることで、少しずつ自分の殻を破ることができたと感じています。 
例えば、得意なこととしては、スケジュール調整やチームの調整役を務めることが挙げられます。私の勤務形態が不規則だったため、まずその点をチームに理解してもらうことから始めました。毎週定期的なミーティングが難しいことを説明し、スケジュールを早めに開示することで、チーム全体のスケジュール調整を提案しました。 
一方、不得意な部分としては、プレゼン資料の作成や企画立案が挙げられます。これまで全く経験がなかったため、少しずつチャレンジしてみることにしました。チームメンバーに対して「これをやってみます」と積極的に声を上げることで、自分の成長を感じることができました。 
また、プレゼン資料作成についても、誰か一人に任せるのではなく、チーム全員で協力して作成することを提案し、皆さんの協力を得ることができました。  チームで何かを成し遂げるためには、一人に負担をかけるのではなく、みんなで協力することが大切だと学びました。この経験を通じて、チームワークの重要性と自己成長を実感することができました。 

──活動中の学びを実務に応用したり、行動変容につながった経験はありますか? 

今回の「越境サーキット」に参加して、最初は課題提示企業からの課題が非常に難しく感じました。正直なところ、最初の一ヶ月は「なぜ参加してしまったんだろう」と思うこともありましたが、徐々に何をやりたいかが明確になってくると、週一回のミーティングが楽しみになり、最終的には参加して良かったと感じています。 
この経験を通じて、後輩や同僚にも「ぜひ参加してみてほしい」と自分の経験として伝えるようになりました。今まで社内異動で様々な業務に携わってきたものの、自分の経験を話す機会が全くなかったのですが、社会人としての経験を話す機会ができました。 
これまで普段の業務では、積極性があまりない方でしたが、今回の越境サーキットでの課題解決で、企画を考えたり発言したりする中で、自分の案が甘いと指摘されることが初めてで、とても刺激的でした。 自分がまだまだだと感じることができ、非常に良い経験になり、一歩踏み出す勇気を得ることができました。 
自己理解の部分にもつながる新しい発見として、自分からもっと発言できることがあると気づき、自分自身に驚きました。自分の知らなかった部分を知ることができたのは非常に良い経験でした。 

──このプログラムを経験したことで、自分のキャリア観や価値観に何か変化はありましたか? 

自分の思いを言葉にすることの大切さを実感しました。これまでは満点を目指すことが多かったのですが、手を上げることの重要性を強く感じ、自分から一歩踏み出さないと変わることはできないし、言葉にしないと他人には伝わらないということを学びました。 
4月から職場が変わったので、新しい環境に慣れたら、もう一度越境サーキットに参加してみたいと思っています。今回の経験を活かして、さらに自分のスキルを磨きたいと考えています。 
今回の経験を通じて、企画を考えることやプレゼン資料を作成することに興味が湧きました。まだ自分の中で完全に殻を破れていない部分もありますが、企画を考え、行動に移すスキルをさらに磨きたいと思っています。プレゼンスキルや資料作成のスキルをステップアップさせることで、より自分の能力を高めていきたいと思います。 

──異業種(違う会社の方)と交流するメリットを教えてください。 

異業種の方と交流するメリットは、 自分の会社のことしか知らなかった私にとって非常に大きいものでした。越境サーキットを通じて、他の企業の方々とコミュニケーションを取る機会が得られたことは、非常に貴重な経験でした。これまでの 自分の視野が狭かったことに気づき、広い視野を持つことができるようになりました。 
具体的なメリットとして、自分の能力を試す良い機会になりました。異業種の方々と交流することで、新しい視点や考え方を学ぶことができました。 
また、プレゼン資料を作成したり、企画を考えたりする練習の場としても非常に有意義でした。これまで経験したことのないことに挑戦することで、自分のスキルを高めることができました。
今後の展望や目標としては、今後も異業種の方々と交流する機会を積極的に作りたいと思います。また、社内でスキルを高めるためのコミュニティを作ることにも興味があります。自分から一歩踏み出して、新しいことにチャレンジすることで、さらなる成長を目指したいです。越境サーキットの参加者が増えているので、そういった方々と一緒に小さなステップから始めて、会社全体の変化を促進していきたいと思います。 

越境サーキット参加者インタビュー一覧:https://enfactory.co.jp/blog/tag/%e8%b6%8a%e5%a2%83%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e3%81%ae%e5%a3%b0
越境サーキット参加者が語る「越境学習」の効果とその魅力:https://www.youtube.com/watch?v=nhEPg-vvPPU


エンファクトリーでは、越境サーキットをはじめとする越境学習サービスを提供しております。詳細については、ぜひサービス一覧ページをご覧ください。

越境サーキット:https://life-design.enfactory.co.jp/ekkyo-circuit
越境型研修サービス一覧:https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu
エンファクトリーの主催するイベント:https://peatix.com/group/66906/events

最近の投稿

月別投稿

PAGE TOP